エンタメニュース

芦澤竜誠(アッシー)実は良いやつ説

投稿日:2018年9月28日 更新日:

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

k-1 WGP さいたま大会で試合前から小澤海斗との舌戦でヒール役として、大勢のアンチに囲まれていた芦澤竜誠(通称アッシー)だったが、試合後のツイートなどで実は良いやつ説が浮上してます。

試合前の発言

試合前、両者ともに壮絶な舌戦を繰り広げていて、互いに相当なリスクを背負っていました。

下馬評狂わせでカイカイに大勝利

下馬評ではSNSの反応を見るにカイカイのほうが、勝利予想多かったように思います。

アンチの数で言ったら申し分なく、アッシーの勝利(笑)

元祖ヒールVS新生ヒール対決と言っても過言ではないでしょう!

試合後の発言の締め言葉でも「見たかばーかっっ」ばりのかみつき発言で期待通りのアッシーって感じでしたねw

 

試合後の発言

アッシーなりの称賛??

試合後初めて試合が怖いと感じたと語っています。

意味合いとしては、負けたらすべてが終わると思うとなので、カイカイに対してじゃないと述べていますが、アッシーなりの称賛でしょう。

現に楽しい、またいつかやりたいと言っていることからアッシーなりの称え方だったのだと解釈しました!

皇治に物申す!

アッシーがついに皇治に嚙みつきますw

試合後のファンの反応

発言から見るにやはり驚きの声が多いですね(笑)

アッシーがどれだけヒール役だったのかがうかがえます←

アッシーのアメーバブログが大人気

最近始めたアッシーのアメブロが大人気ですw

急上昇1位もとっているようで、そうそうたる芸能人のメンツに食い込むアッシーがシュールすぎてじわじわきますw

今後のアッシーに期待大

今大会で大賑わせだった芦澤選手!今後の活躍にも目が離せません。

スポンサーリンク

-エンタメニュース
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

RIZINみるならスカパー!

スカパーのメリットは...

  • BS・CS放送のため、映像が途切れたり、ラグがない
  • 煽りV、入場曲がミュートにならない
  • 全試合生中継 & 録画(アーカイブ)も可
  • 全視聴方法のなかで一番高品質に楽しめる

▷スカパー公式サイト 

スカパー!

 

料金は1大会、5,929円ほど。

視聴チケット5,500円 + 基本料金429円 = 5,929円という計算です。

ネット回線の影響を受けず高品質にテレビで楽しみたいというかたにおすすめです。

 

RIZINみるならU-NEXT!!

U-NEXTのメリットは...

  • RIZIN LANDMARK & RIZIN大会が見れる
  • 見放題作品数が他サービスより豊富
  • 31日間無料
  • 雑誌や漫画も読める

▷U-NEXT公式サイト 

U-NEXT

 

月額 2,189円!

31日間無料は長い!

 

格闘技みるならAbemaTV!!

Abemaプレミアムに登録するメリットは...

  • アーカイブ視聴ができる
  • コメント欄も見つつ試合を楽しめる
  • 試合動画をダウンロードしておいてwifi通信量を節約できる

▷Web版

ABEMAプレミアム

 

月額960円!

はじめて登録する方限定、2週間無料

▷アプリ版

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

 

アプリ版は完全無料でインストールできます!

K-1、RISEなどのライブ配信が無料で見れちゃうので、格闘技ファンは絶対に入れるべきアプリです!

 

喧嘩するなら喧嘩道!!

格闘家の『朝倉兄弟』が『喧嘩道』に参戦中!


制圧・抗争・仲間との出会い

ヤンキーアプリの決定版『喧嘩道』を今すぐ無料ダウンロード!!

喧嘩道-全國不良番付-

喧嘩道-全國不良番付-

sns-entertainment無料posted withアプリーチ

 

喧嘩するなら...

喧嘩道!!

 

ブレダンの世界観がここにあり! 拳極 -拳で繋ぐ物語-

▷アプリ版

拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

無料posted withアプリーチ

朝倉海チャンネルでも絶賛PR中のアプリ!!

キックマン
総合格闘技、キックボクシングが好きな29歳です。
周りに格闘技好きな友達がいないので一緒に楽しみを共有できたらいいななと思っています!
Twitterもやっておりますのでお気軽にフォローよろしくどうぞ!ありがたいことにブログの月間PV数は10〜25万ほどになりますmm
格闘技ファンに伝えたい商品、広告、その他お仕事のご依頼は、TwitterのDMもしくは、
ブログのお問い合わせまでお願いします。


プロフィール詳細はこちら