3.10 K’FESTA.2での皇治とヤン・サイコの一戦についてです!
結果は3Rの判定勝ちで皇治選手が勝ちました!
ただ、今回はKO勝ちにこだわってきた中での試合だったので、本人もファンもモヤモヤすることもあるでしょう。
ファンの反応とともに振り返っていきます。
ヤンのレッスンしてやるの挑発でやり返す
ヤン選手は試合前に下記のように語っています。
俺が対戦相手である以上、皇治に勝ち目はない。
皇治は前に出ることしか出来ないファイターだから、俺が試合でレッスンしてやる。
俺がどんなファイターかを日本のファンに見せつけるつもりだ
引用:【K-1】皇治「『やっぱり皇治についてきてよかったな』という試合を見せる」
これに対して、皇治選手は対戦前の記者会見にて相手サイコ選手になぞって3150Tシャツをプレゼントするなど挑発を繰り返します。
3150♪
史郎さん、いつもありがとうございます♪
姫月ちゃん、タイトル奪取おめでと♪#3150#仕上がってる#格闘技界盛り上げます#大阪#k1_wgp pic.twitter.com/QwmuQe3v10
— 皇治 K-1 (@1_kouzi) March 4, 2019
フィジカル、キック、パンチにこだわりをもって挑んだ試合
フィジカルに土居トレーナー、キックに大宮司トレーナ、パンチに内山さんの体制で仕上げてきました。
特に、今回はKO勝利にこだわっており、パンチの強化にボクシング元世界チャンピオン内山さんの指導のが加わりました。
ただ、終始パンチが大振りでしたね^^;
最終ラウンドは序盤からの大振りでバテてきたと思います。
年内に武尊選手は難しいか
皇治選手は武尊選手との試合後も再戦のことしか考えていないといいます。
今回のヤン・サイコ戦でも先の武尊選手との再戦の通過点と語っていました。
ただ、今回の試合内容では武尊選手と再戦するのは難しそうに感じますね、、
ライバルという武尊選手はあのラジャの現役王者にも劇的なKO勝ちで勝利しました。
改めて、武尊選手はいくつかレベルが違うなと感じました。
下記は武尊選手の試合前に皇子選手がエールを送るシーンです!
このあと劇的なKO勝ちで締めくくることはまだ誰も知らないのです…
【K’FESTA.2】3.10(日)さいたま
/
日本vs世界・7対7/-59kg契約
??武尊(@takerusegawa )選手、入場スタンバイ! 皇治(@1_kouzi )選手からエールも!!
\?#AbemaTV 生中継
⏲️視聴URL=https://t.co/HERFe51qqt?GAORA生中継
⏲️詳細= https://t.co/Ws8rRhVV2F#k1_wgp #k1 pic.twitter.com/rTIEv8GW8k— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) March 10, 2019
試合後の反応
皇治vsヤン・サイコ
皇治が終始プレッシャーをかけ続けて判定勝利!
ヤン・サイコは持ち味をほとんど発揮できず。#K1_wgp— 佐藤嘉洋【キックボクシングで名古屋から日本を元気に!】 (@yoshiHEROsato) March 10, 2019
よし!皇治勝った! pic.twitter.com/uOs4Tcpnon
— 三玖ぽけ♪YOU♪ (@jojoarashi50) March 10, 2019
皇治勝ったー?
2019年の皇治もかっこよすぎ?
次はKO期待してます!@1_kouzi pic.twitter.com/QVWSLB8U29— すわこう (@suwakou0204) March 10, 2019
皇治判定やけど勝った❗️
終始プレッシャーかけて攻め続けたスタミナスゲ〜❗️
次は、KOして❗️
大阪で武尊と再戦だ?#k1_wgp #k1 #kfesta #さいたまスーパーアリーナ#皇治 #1_kouzi https://t.co/42tu667yZv— シンイチ (@Shinichi1971) March 10, 2019
皇治勝ったけどKO欲しいなぁ
一年でどこまで成長できるかやね
— うめてょ (@koumechan10) March 10, 2019
格闘技に綺麗事はいらない。死ぬほど努力しようが、勝った奴が偉い世界。
(皇治)— K-1◪bot (@New_K1_bot) June 12, 2017
皇治選手勝ったー✨
次は武尊選手だー!— オラフ(中島 真也) (@shinya1171) March 10, 2019
おわりに
KO勝ちとまではいきませんでしたが、1〜3Rまで終始プレッシャーかけ続けての完勝だったと思います!
ただ、武尊選手と再戦するのならば、やはりKO勝ちを何度か重ねていくことが必須かと思います。
今度こそ、皇治選手のKO勝ちに期待したいですね!
スポンサーリンク