どうも、こんにちは!
今回は、アンゴラ出身のRIZINファイター
マネル・ケイプ選手についてのご紹介です!

ケイプって強いの?

会見とかで煽る人だよね?

いいやつってほんと?
会見の煽りなど破天荒として知られるケイプ選手。
そんな破天荒さとは真逆に日本大好きで、ファン思いな一面があるなどのギャップも持ち合わせています。
いいやつ説や、戦績を振り返り強さをご紹介していきます!
さっそく見ていきましょー!
ケイプのざっくりプロフィール
名前 | マネル・ケイプ |
生年月日 | 1993年11月14日 |
身長 | 167cm |
階級 | ライト級 |
所属 | VS TEAM |
@manelkape | |
@manelkape |
マネルケイプ 選手の出身地はアフリカのアンゴラ共和国で、1993年11月14日生まれです。
元々は4歳の頃にボクシングを始めたことをきっかけに格闘技と出会います。
現在の所属ジムはVS TEAM(ブイエスチーム)で、ポルトガルの武道教室ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアで練習を積んでいるようです。
マネル・ケイプは面白くて優しくていいやつ?
「マネル・ケイプ いいやつ」などでtwitterで検索かけると結構ひっかります。
みなさん、気づいているようです(笑)
優しくていいやつ
朝倉海 vs 堀口恭司のジャイアントキリング果たしたあと、
ケイプ選手が朝倉海選手をたたえるシーンです!
新しいチャンピオンにおめでとう @kai_1031_ . ?. またね #rizin18 pic.twitter.com/4UGNzxaOcG
— マネル・ケイプ Manel Prodígio Kape (@ManelKape) August 23, 2019
ケイプ選手の心情は次のような感じかと。
- 1度目の試合で海選手に負けたと思っていない
- とはいえ、海選手が絶対王者の堀口選手を倒した

勝利をたたえつつ複雑な顔をされていますね…
こちらは京都アニメーションの一件に関するツイートです!
Kyoto Animation is a beloved, organized, & independent studio full of talented people who’ve worked/helped tirelessly on these gorgeously animated & heartwarming shows that spread joy to millions. My condolences to all the brilliant staffs & their families. #KyotoAnimation ?? pic.twitter.com/nm0cXTjtFM
— マネル・ケイプ Manel Prodígio Kape (@ManelKape) July 18, 2019
京都アニメーションは、何百万人もの人々に喜びをもたらすこれらの華麗にアニメーション化された心温まるショーでたゆまぬ努力と支援を行ってきた才能豊かな人々でいっぱいの、愛され、組織化された、独立したスタジオです。すべての素晴らしいスタッフとその家族への私の哀dolの意。

ケイプ選手もしかしたらアニメ好きかもしれません
こちらは朝倉カンナちゃんの試合後に励ますシーンです。
ずっと気になってたこと。
カンナちゃん絶対この番組見てからケイプの言ってた意味知ったよね、、
違ったらごめんなさい。#RIZIN pic.twitter.com/gVg1IOVSTv— wごっつん( '﹃'⑉)w (@fulleekanji) February 8, 2019

やさしいw
会見が面白い
下記はRIZIN.20での会見の一幕です!

このタイトルマッチを受けるのは当然だ。
堀口に勝とうがそんなことは関係ない。
俺がチャンピオンだってことを証明する

ケイプは前回からグチグチ女々しいことを言っているので、一発で失神でもさせてやろうと思っています

すでに俺は勝っている。お前に1回勝っている。それを認めろ。
お前は臆病者だ。1回目も勝っているし、2回目もそれを証明してやる!

大晦日にあいつを黙らせるので、それを楽しみにしていてください。必ずチャンピオンになって…
ここでケイプ選手カットイン(笑)

ナンダ、コノヤロー!!!

会場爆笑
次に 石渡伸太郎vs扇久保博正が次期挑戦者決定戦として行われることについて聞かれると、

ケイプよりも2人の方が強いと思っているので、今回は当たり前にクリアーして防衛戦につなげたいと思います

朝倉が何を言おうが、このタイトルマッチは朝倉のためではなく俺のために用意されたものだ。朝倉海は俺にビビっている。
1回目も僅差だと言っていたがそんなことはない。
どう見ても俺が勝っていた。それはお前も分かっているはずだ。

だから今回もお前に勝ちに行く。朝倉はすでに俺にビビっている。会場で会っても向こうから友だちになりたがっている。
毎回声をかけてきて友だちになろうとしていて、すでにビビっているのは目に見えている。お前をぶっ飛ばして証明してやる

いや、会場では必ずあいつから話しかけてくるんですよ。アイツがビビっているんです。
ハッキリ言って、堀口選手と戦うつもりで準備してきたので、こんなラクな相手になって。しっかりKOします。
面白さと可愛さを兼ね備えるケイプ選手は魅力的ですねー(笑)
個人的には友達になりたがっているっていうところがウケました(笑)
挑発的な会見
マネル・ケイプ選手といえば会見ではないでしょうか!
毎度会見の際に乱闘にならないかソワソワします(笑)
危うく乱闘になりそうになったのは次の選手たちです。
- イアン・マッコール
- 朝倉海
イアン・マッコール選手との会見は危うくクリーンヒットするところでしたね(笑)
マネル・ケイプの戦績
対戦日 | 試合結果 | 相手 |
2019年12月31日 | 勝ち(2R TKO) | 朝倉海 |
2019年8月18日 | 勝ち(3R) | 水垣偉弥 |
2019年4月21日 | 負け(判定) | 伊藤盛一朗 |
2018年12月31日 | 勝ち(2R) | 佐々木憂流迦 |
2018年9月30日 | 勝ち(2R) | 中村優作 |
2018年5月6日 | 負け(判定) | 朝倉海 |
2017年12月31日 | 負け(3R) | 堀口恭司 |
2017年10月15日 | 勝ち(1R) | 山本アーセン |
RIZINに参戦して5勝3敗と好成績を残しています!
堀口選手ともバンダム級トーナメント準決勝で対決しています。
バンダム級にいる選手はみな、打倒堀口恭司を掲げていますが、ケイプ選手もその1人です。
その活躍ぶりからバンダム級の門番とも言われています。
おわりに
以上、マネル・ケイプ選手のご紹介でした!
挑発的な会見とは裏腹に浅倉カンナちゃんをいたわるように、相手を思いやる心をもった優しいアンゴラのファイターです!
日本が大好きとも公言してくれているマネル・ケイプ選手を今後も応援したいですね!
ありがとうございました!
スポンサーリンク