2018年の大晦日に行われた平成最後のビッグマッチ「那須川天心vsフロイド・メイウェザー」の一戦。
早いもので1週間が経ちました。
1週間も経つと様々な意見が飛び交っていってそれをサーフィンするだけでも面白いです。
さっそく振り返って行きます。
目次
ジャン斉藤氏
アメリカの格闘技ファン、ヤバすぎ! https://t.co/HEt4VvVsA8
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) January 5, 2019
アメリカの格闘技ファン、ヤバすぎ!
まともな試合との意見がまさかの21%!!
やばスギィ(^◇^;)
RIZIN瞬間最高視聴率はメイウェザーvs天心の12.2%。その瞬間は日本テレビの「ダウンタウン のガキの使いやあらへんで!!」を超えたそうです。 pic.twitter.com/DYzQC4tbfa
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) January 5, 2019
「ダウンタウン のガキの使いやあらへんで!!」を瞬間的にでも超えたのはすごいですね!
Dropkick編集部 鈴木秀明氏
鈴木 そこで天心くんにとって大きな壁となったのは体格差ですよね。メイウェザーはあの体格差を利用した戦略で。試合開始直後、メイウェザーはナメた態度を取って挑発してましたけど、あれって単なるパフォーマンスじゃないんですよ。同時にメイウェザーの足は天心くんに向かって、にじり寄ってるんですよね。天心くんの意識がメイウェザーの顔に向いているあいだにコースが塞がれてしまってたんです。
引用:【メイウェザーAサイド劇場】「天心くんもやるべきことはやってたんですが……」■鈴木秀明
なめきった挑発かと思っていましたが、(その意味もあったとのことですが)コースを塞ぎつつ、プレッシャーを与えていたんですねぇ。。
鈴木 もちろんメイウェザーが天心くんのことをナメていたことは間違いなかったんですが、挑発しながらジリジリとにじり寄って、天心くんが動きたいほうに動けなくなってしまった。あの挑発そのものがプレッシャーに繋がってるんですよ。それであの体格差に技術ですからねぇ。
引用:【メイウェザーAサイド劇場】「天心くんもやるべきことはやってたんですが……」■鈴木秀明
メイウェザーがメイウェザーたる所以というか。。メイウェザーあっぱれですね!
下記、記事を読まれた読者の感想載せておきます。とても評価が高いです!
メイウェザー戦のボクシング技術をしっかりと解説してあって、読み応えありました。
お金払って、後半まで読んでもらいたいですメイウェザー「Aサイド」劇場】「天心くんもやるべきことはやってたんですが……」■鈴木秀明 https://t.co/kiFdvOtP1T #blomaga
— GO CHANNEL (@GO21001365) January 2, 2019
色んな人の見解を拝見しましたが、鈴木さんの分析が個人的には一番しっくりきました。"ナメているメイウェザー"をメイウェザー自身が演じていた疑惑…?
【メイウェザー「Aサイド」劇場】「天心くんもやるべきことはやってたんですが……」■鈴木秀明 https://t.co/hxXQZsJkQS #blomaga
— 新橋ぱうえる@クッキング赤ちゃん (@yokosuka22) January 2, 2019
上記引用の記事は下記で途中まではご覧になれます!(一部有料)
バッド評価で話題 のフィクションライター 林壮一
天心選手に対しての物言い
見るべきものの何一つ無いスパーリングでしたね。体格云々ではなく、実力差があり過ぎます。赤子と大人、あるいは小型車とダンプカー以上の違いですよ。
那須川はあくまでもキックボクシングの王者であって、ボクシングはズブの素人であることを示しました。
メイウェザーが既に引退した人間であっても、あの力量で、かつての世界チャンピオンに向かっていくのはボクシングを舐めているとしか思えません。
那須川は「やったことのないボクシングルールで伝説の男に挑んだ悲劇のヒーロー」として自分の名を売れた。今後、主催者サイドは、お涙頂戴的に那須川を演出していくストーリーができたんじゃないかな。
引用:200年に一人の天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」
メイウェザーに対して
メイウェザーは那須川に対して本気のパンチなど1発も放っていませんよ。あれはマスボクシングです。
現役時代のメイウェザーが10なら、昨日の動きは1もいかないでしょう。なのに、那須川は簡単に倒れてしまった。まさに茶番劇です。
パウンド・フォー・パウンド・キングとしてボクシング界のトップに君臨していた彼が、こんな見世物興行に出てしまったことが、非常に哀しいですが…。
引用:200年に一人の天才ボクサーが語る「メイウェザーvs.那須川」
なかなかの物言いですね(苦笑)
上記に対するツイッターでの反応が下記です。
記事が基本的に「ボクシングは他の競技と違ってそんな簡単じゃない」みたいな物言いなのがヤバイですね。
— テント防衛マン (@rahmentabeo) January 2, 2019
天心には、将来的にボクシングで主要4団体統一王者になって、ボクシングでも天才的な選手であるということを証明してほしい。ムエタイの2大殿堂統一王者にもなってほしいですが。とにかく、何かボクシングが偉いみたいに思ってる勘違いヤローが許せない!ボクシングはボクシングで凄いとは思いますが。
— おーぎゅー(秒速司法書士) (@o_gyu_yo_hey) January 2, 2019
メイウェザーがペトロシアンか誰かにキックルールで勝ったら、ボクシングの方が優れてるな、と1ミリでも感じられるんですけどね。
引退したとはいえまだ最後の試合から一年強とかなんだから、レジェンドが10キロ下の素人に負けたら大事件。— twfkok (@twfkok) January 3, 2019
パッキャオがメイウェザーを遠回しに批難
Here is an early New Year's resolution. To continue to only fight experienced opponents who are my size or bigger. @PBC @TGBPromotions @SHOSports @ShowtimeBoxing @MGMGrandGarden @AXS #PacquiaoBroner
— Manny Pacquiao (@mannypacquiao) December 31, 2018
パッキャオ「これは一足早い新年の誓いだ。僕は自分と同等もしくは体格が上で、経験のある相手とだけ戦い続ける」
上記のコメントは明らかにRIZIN14に関するコメントで物議を醸しました。
パッキャオが不利過ぎる条件で那須川天心を圧倒したメイウェザーを批難
K-1王者 武尊選手
メイウェザーvs那須川天心見てましたか?
武尊「山登ってました^^」 pic.twitter.com/4cTpEDTFBi
— プライム (@theprime_96) January 1, 2019
天心 vs 武尊がより現実的になった今の武尊選手の反応を見てみましょう!
メイウェザーvs那須川天心見てましたか?
武尊「山登ってました^^」
ありがとうございます!!(笑)
まとめ
自分なりに「メイウェザーvs那須川天心」の話題だったものを取り上げてみました。
また気になる記事など発見しましたら随時追記していきたいと思います。
ありがとうございました!
スポンサーリンク