RIZIN

【試合速報】あまりにも実力差がありすぎた。。 RIZIN14 那須川天心vsフロイド・メイウェザー

投稿日:2018年12月31日 更新日:

メインイベントでキックボクシング界の「神童」無敗の那須川天心とボクシング元5階級制覇王者フロイド・メイウェザーがボクシング・エキシビションマッチで対戦しました。

試合前は国家斉唱も行うなどの気合の入りようで見る側も気持ちが引き締まりましたね笑

そしてリングインしてから試合開始するまでが異常に長い笑

気になる歴史的一戦の試合決着はまさかまさかのメイウェザー選手の1RKO決着となりました。

 

1R K0決着

遊びながら笑いながら天心選手に歩み寄るメイウェザー。

こんなになめてかかって大丈夫なのかなとメイウェザーの心配をしていたのもつかの間、天心選手の左があたり本気になったように感じます。

やっと、本気のメイウェザーが見れるかと思いきや、スリップ気味の1度目のダウンを取られてしまいます。

最初、完全にスリップかと思っていましたが、どうやらダメージある?といった感じでダウンを取られてしまいます。

その後、天心選手果敢に攻めるものの、あれよあれよと2度ものダウンを取られてしまい、1RKO負けとなってしまいました。

誰もがここまで歴然とした差があると思わなかった

今回天心選手が劣勢だったことは誰しもわかっていた上で、それでも天心選手に期待を寄せてしまうというのが多かった事でしょう。

なので、あのメイウェザーに一矢報いるシーンを楽しみにしていた方も多かったと思います。

結果は果敢に攻めるシーンは終始あったものの、一矢報いるような場面はなかったように感じます。

やはり、相手が相手ですし、体重差などが加わるとこれが現実なんですね。

天心選手のダウンシーン、ましてやあんなに足に効いている天心選手ははじめて見たので、見てて辛かったですね。。

メイウェザーに挑戦したことを糧に成長を願いたいですね!お疲れ様でした!

スポンサーリンク

-RIZIN
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

RIZINみるならスカパー!

スカパーのメリットは...

  • BS・CS放送のため、映像が途切れたり、ラグがない
  • 煽りV、入場曲がミュートにならない
  • 全試合生中継 & 録画(アーカイブ)も可
  • 全視聴方法のなかで一番高品質に楽しめる

▷スカパー公式サイト 

スカパー!

 

料金は1大会、5,929円ほど。

視聴チケット5,500円 + 基本料金429円 = 5,929円という計算です。

ネット回線の影響を受けず高品質にテレビで楽しみたいというかたにおすすめです。

 

RIZINみるならU-NEXT!!

U-NEXTのメリットは...

  • RIZIN LANDMARK & RIZIN大会が見れる
  • 見放題作品数が他サービスより豊富
  • 31日間無料
  • 雑誌や漫画も読める

▷U-NEXT公式サイト 

U-NEXT

 

月額 2,189円!

31日間無料は長い!

 

格闘技みるならAbemaTV!!

Abemaプレミアムに登録するメリットは...

  • アーカイブ視聴ができる
  • コメント欄も見つつ試合を楽しめる
  • 試合動画をダウンロードしておいてwifi通信量を節約できる

▷Web版

ABEMAプレミアム

 

月額960円!

はじめて登録する方限定、2週間無料

▷アプリ版

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

 

アプリ版は完全無料でインストールできます!

K-1、RISEなどのライブ配信が無料で見れちゃうので、格闘技ファンは絶対に入れるべきアプリです!

 

喧嘩するなら喧嘩道!!

格闘家の『朝倉兄弟』が『喧嘩道』に参戦中!


制圧・抗争・仲間との出会い

ヤンキーアプリの決定版『喧嘩道』を今すぐ無料ダウンロード!!

喧嘩道-全國不良番付-

喧嘩道-全國不良番付-

sns-entertainment無料posted withアプリーチ

 

喧嘩するなら...

喧嘩道!!

 

ブレダンの世界観がここにあり! 拳極 -拳で繋ぐ物語-

▷アプリ版

拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

無料posted withアプリーチ

朝倉海チャンネルでも絶賛PR中のアプリ!!

キックマン
総合格闘技、キックボクシングが好きな29歳です。
周りに格闘技好きな友達がいないので一緒に楽しみを共有できたらいいななと思っています!
Twitterもやっておりますのでお気軽にフォローよろしくどうぞ!ありがたいことにブログの月間PV数は10〜25万ほどになりますmm
格闘技ファンに伝えたい商品、広告、その他お仕事のご依頼は、TwitterのDMもしくは、
ブログのお問い合わせまでお願いします。


プロフィール詳細はこちら