ゲーム

EA Sports UFCシリーズのご紹介!総合格闘技UFCをPS3、PS4のゲームで楽しもう!

投稿日:2019年9月16日 更新日:

総合格闘技ゲーム、EA Sports UFCシリーズのご紹介です。

今回紹介するハードはPS3、PS4、Xboxです!

また、UFCで活躍していた堀口恭司選手も登場するEA Sports UFC 2も紹介しています!

UFC1〜3までの紹介とあわせて、評判や特徴も載せているので、興味のある方は参考にしてみてください^^

未発売UFC4の情報に関してはこちらからどうぞ!

 

EA Sports UFCとは

出典:リアルプレイヤーモーションテクノロジーの深層- EA SPORTS UFC 3

EA Sports UFCとは総合格闘技ゲームです!

いわゆる一般的な格ゲーと言われるものと比べると操作は難しめと言われています。

逆にその難しさこそがリアルさを生み出しているともいえます。

総合格闘技なので、立ち技だけでなく寝技があるのも格ゲーとは違った面白さがあります。

これまでEA Sports UFCは下記の3つが発売されています。

  • EA Sports UFC 3
  • EA Sports UFC 2
  • EA Sports UFC

EA Sports UFC 3が一番新しい商品ですね!

 

EA Sports UFC 3

EA Sports UFC 3は2019年9月時点で、EA Sportsシリーズ最新のものになります。

パッケージの顔は日本でも有名なコナー・マクレガー選手です。

発売日: 2018/2/2

価格:国内版 5,500円

   輸入版:北米 PS4 2,415円

   輸入版:北米 XboxOne 7,005円

UFC 3の評判、特徴

  • 前作に比べてよりリアル
  • 立ち技のみのスタンドバトルモードが楽しい
  • 進化したキャリアモード
  • アマゾンの評価はほぼ星5つ

 

国内版  PS4

created by Rinker
エレクトロニック・アーツ

輸入版:北米  PS4

輸入版:北米 XboxOne

 

EA SPORTS UFC公式のEA Sports UFC 3のプレイ動画です。

 

EA Sports UFC 2

EA Sports UFC 2には通常盤とDeluxe Editionno2種類があります。

違いは、マイクタイソン、バス・ルッテン、マークコルーマン、桜庭和志などMMA界のレジェンド選手がいることです。

2は3が発売されてもなお、操作性などからEA Sports UFC 2の方が好きだというファンも多くいます。

発売日: 2016/3/15

価格:北米版 1,908円

   北米版 Deluxe Edition 17,116円

 

UFC 2の評判、特徴

  • 全て英語
  • 豊富な日本人選手(堀口恭司、水垣偉弥、川尻達也、桜庭和志)
  • 操作性やキャラのモーションが抜群
  • UFC3発売してもなおファンの多いUFC2
  • 動きもリアル
  • アマゾンの評価はほぼ星5つ

 

輸入版:北米  PS4

輸入版:北米 Deluxe Edition  PS4

 

EA SPORTS UFC公式のEA Sports UFC 2のプレイ動画です。

 

EA SPORTS UFC

EA SPORTS UFCシリーズの元祖です。

2014年に発売されたとは思えぬほどにリアルに再現されています。

価格もそれほど高くないので興味ある方はチェックしてみてください!

発売日: 2014/11/20

価格3,480円

 

EA SPORTS UFCの評判、特徴

  • 選手が少なめ
  • 操作が難しい(格ゲーのように連打で勝てたりはしない)
  • ロード時間が長い
  • アマゾンの評価は半々

 

北米版 PS4版

created by Rinker
エレクトロニック・アーツ

 

EA SPORTS UFCのプレイ動画です。

 

ハードはXboxより、PS4の方がメジャーですね!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

 

おわりに

 

  • EA Sports UFCとは
  • EA Sports UFC 3
  • EA Sports UFC 2
  • EA Sports UFC

以上EA Sports UFCシリーズのご紹介でした!

よきUFCライフを!

最後までありがとうございました!

 

 

 

スポンサーリンク

-ゲーム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

RIZINみるならスカパー!

スカパーのメリットは...

  • BS・CS放送のため、映像が途切れたり、ラグがない
  • 煽りV、入場曲がミュートにならない
  • 全試合生中継 & 録画(アーカイブ)も可
  • 全視聴方法のなかで一番高品質に楽しめる

▷スカパー公式サイト 

スカパー!

 

料金は1大会、5,929円ほど。

視聴チケット5,500円 + 基本料金429円 = 5,929円という計算です。

ネット回線の影響を受けず高品質にテレビで楽しみたいというかたにおすすめです。

 

RIZINみるならU-NEXT!!

U-NEXTのメリットは...

  • RIZIN LANDMARK & RIZIN大会が見れる
  • 見放題作品数が他サービスより豊富
  • 31日間無料
  • 雑誌や漫画も読める

▷U-NEXT公式サイト 

U-NEXT

 

月額 2,189円!

31日間無料は長い!

 

格闘技みるならAbemaTV!!

Abemaプレミアムに登録するメリットは...

  • アーカイブ視聴ができる
  • コメント欄も見つつ試合を楽しめる
  • 試合動画をダウンロードしておいてwifi通信量を節約できる

▷Web版

ABEMAプレミアム

 

月額960円!

はじめて登録する方限定、2週間無料

▷アプリ版

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

 

アプリ版は完全無料でインストールできます!

K-1、RISEなどのライブ配信が無料で見れちゃうので、格闘技ファンは絶対に入れるべきアプリです!

 

喧嘩するなら喧嘩道!!

格闘家の『朝倉兄弟』が『喧嘩道』に参戦中!


制圧・抗争・仲間との出会い

ヤンキーアプリの決定版『喧嘩道』を今すぐ無料ダウンロード!!

喧嘩道-全國不良番付-

喧嘩道-全國不良番付-

sns-entertainment無料posted withアプリーチ

 

喧嘩するなら...

喧嘩道!!

キックマン
総合格闘技、キックボクシングが好きな29歳です。
周りに格闘技好きな友達がいないので一緒に楽しみを共有できたらいいななと思っています!
Twitterもやっておりますのでお気軽にフォローよろしくどうぞ!ありがたいことにブログの月間PV数は10〜25万ほどになりますmm
格闘技ファンに伝えたい商品、広告、その他お仕事のご依頼は、TwitterのDMもしくは、
ブログのお問い合わせまでお願いします。


プロフィール詳細はこちら