キックボクサー原口健飛選手のプロフィール記事です。
原口健飛選手は関西の兵庫県出身の空手ベースのファイターです!
現在はRIZINやRISEの舞台で活躍されています!
今回は、RIZIN出場、主な戦績、大雅選手との対戦のことなどについてご紹介いたします!
目次
プロフィール
| 名前 | 原口健飛(はらぐち けんと) |
| ニックネーム | 関西の天才児、超新星 |
| 出身地 | 東京都 |
| 生年月日 | 1998年 4月 9日 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 61.0kg |
| 所属ジム | FASCINATE FIGHT TEAM |
| 階級 | ライト級 |
| 獲得タイトル |
RISEライト級2位 Road to RIZIN KICK Tournament優勝 第2代ACCELフェザー級王者 |
| テーマ曲 | |
| @kento_fft | |
| @h_k_fft |
戦績
2019.09.16 チャンヒョン・リー 次ここ←
2019.07.21 ◎ ル・ジュン 1RKO
2019.05.19 〇 北井智大 3R判定
2019.03.10 ◎ミゲール・マルティネス 1RKO
2019.09.30 △ 大 雅 3R判定
2018.07.18 ◎ ちび太 1RKO
2018.06.17 ○ 宮崎就斗 3R判定
Road to RIZIN KICK Tournament 優勝

出典:http://jp.rizinff.com/_ct/17178344
RIZIN.13でで行われたRIZINの出場権を賭けて行われたRoad to RIZIN KICK Tournamentで行われました。
形式はワンデートーナメントで結果は見事優勝という形でRIZINの出場権を得ます!
RIZIN初出場!相手は元K1王者の大雅!

出典:http://jp.rizinff.com/_ct/17209950
Road to RIZIN KICK Tournament優勝を果たした相手は元K1王者の大雅選手です!
大雅選手はK1で武尊選手と2度も対戦したことのある実績豊富な選手です。
試合結果はドローで引き分けとなりました。
ただジャッジの1人は原口選手につけるなど元K1王者にも関わらず大差のない接戦でした。
お互い有効打といえるものがあまりなく、噛み合っていない印象でした。。
大雅選手との再戦はあるか
――以前にアピールしていた大雅選手との再戦に対しての想いは今はどうですか?
大雅選手は4月のRIZINでタリソン・ゴメス・フェレイラに負けてしまいましたからね。
逆にタリソンとやりたいぐらい。
大雅選手は僕とやった時よりも価値は落ちて迷走している感じはあるので、やるなら彼がもっと強くなってやりたいですね。
引用:https://rise-rc.com/event/rise132-190510-3
少しショッキングなインタビューでしたが言ってることはごもっともでしょうか。
大雅戦のあとは3連勝と波に乗っており、RISEの舞台でスーパーフェザー級王者チャンヒョン・リー選手とのノンタイトル戦が決まりました!
激アツすぎますね!
バックボーンは空手

出典:https://www.instagram.com/p/Bf7w-2cFSBR/
-
伝統派空手で全国制覇
-
フルコンタクト空手で全国制覇
- 高校生でプロボクサー
元ボクサーという肩書きからでしょうか。
井上尚弥選手とのツーショットもありました。
どちらも若くて初々しいですね(笑)
おわりに
- プロフィール
- 戦績
- Road to RIZIN KICK Tournament 優勝
- RIZIN出場!相手は元K1王者の大雅!
- バックボーンは空手
連勝街道を突き進む原口健飛選手のご紹介でした!
まだ若い選手にも関わらずどんどん実績のある選手との対戦を実現させていくのは圧巻ですね!
注目必至です!
スポンサーリンク




