※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
今回は、UFCファイトパスの入会・登録方法について解説します。
以下のようなかたは参考になるかと!

UFCファイトパスの登録方法を知りたい
さっそく紹介していきます。
UFCファイトパスってなんぞや?という方は、先にUFCファイトパスの評判・口コミは?料金・日本語などの注意点もあわせて紹介!をどうぞ。
更新
- ※UFCファイトパス、サイトが日本語に対応しました
目次
UFCファイトパスの登録方法
UFCファイトパスの登録方法について画像つきで解説します。
ざっくりの手順は次の通りです。
- プラン選択
- アカウント作成
- 支払い方法選択
一つずつ説明していきます。
ステップ1:UFCファイトパスにアクセス
UFCファイトパス公式にアクセスし、「今すぐ登録」をクリック。
ステップ2:プラン選択
お好みのプランを選択。

リアルタイムでみたい…プレミアムプラン
アーカイブでもいい….スタンダードプラン
になるかと!
ステップ3:アカウント作成
必要事項を入力し、アカウント作成します。
利用規約もチェックします。
ステップ4:支払い方法選択
以下のなかから、支払い方法を選択します。
- クレジットカード
- PayPal
- Google Pay

僕はクレカにしました
※クレジットカードの場合以下のような感じです

スタンダードプランに登録してみました。
以下のような画面となり、視聴出来るようになります。
動画だとこんな感じになります。
先日UFCファイトパススタンダードプランに登録してみてサイト内サーフィンしてみた様子
控えめにいってクオリティ高すぎ… pic.twitter.com/ssSuOVgD7i
— キックマン@格闘技ブログ (@kakutougi7) February 7, 2021

お疲れさまでした!
おまけ:アプリ版
上記の登録はパソコンから行いました。
スマートホンや、ipad向けに、アプリ版もあります。
レビューはあまりよくありませんが汗
インストールは無料なので気になっている方はトライしてみてもいいと思います。
おわりに
以上、UFCファイトパスの登録方法についての解説でした。
ひとつ注意点としては、UFCファイトパスに登録しても、UFCの試合を生配信で見ることはできません。
プレミアムプランに登録することで、ライブ配信視聴可能となりました?
※スタンダードプランでは、ライブ配信視聴できないのでご注意を
『UFCの試合を生中継で見たいんだ!』という方は、【2020年版】UFCを見るならどれがいい?WOWOW一択です【視聴方法を比較】こちらをどうぞ!
最後までありがとうございました。
スポンサーリンク