プロ格闘家、朝倉未来選手が愛用している、グローブについて紹介します。
今回紹介するグローブは、YouTubeでも大人気のスパーリング企画などでも使用している商品です。
グローブのジャンルは以下になります。
- ボクシングローブ
- パウンドグローブ
- オープンフィンガーグローブ

グローブ購入しようか迷っていた
朝倉未来選手の使っているグローブを使いたい
というかたは参考になると思います。
さっそく紹介していきます!
目次
ボクシングローブ 【ウィンディ(WINDY)】
一つめは、ウィンディ(WINDY)のボクシングローブです。
ウィンディは、タイの2大有名ブランドのひとつです。
メイウェザーや、パッキャオも練習に使用するほどの、ど定番ブランドです。
朝倉未来選手のYouTubeチャンネルでは、「〇〇とスパーリングしてみた」などの企画で、よく使われているイメージがあります!

プロ選手も多く使っている、買って間違いないのないブランドですね!
ボクシングローブ 【ツインズ(TWINS)】
二つめは、ツインズ(TWINS)のボクシングローブです。
先ほど紹介した、ウィンディと双璧をなす、2大ブランドが、ツインズです。
ウィンディと、ツインズは、ボクシンググローブ界の鉄板ブランドですね。

ツインズも買ってはずれのないブランドですね!
ボクシンググローブ 【タイトルブラック(TITLE BLACK)】
三つめは、TITLE BLACKのボクシンググローブです。
渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネルとコラボした際に、購入されたようです。

5万円!!

メイウェザーも!?

どうやら良いグローブでした←
お値段はなんと5万円弱!
その分、レザー製や、作りがしっかりしているなど、高品質です。
未来選手のイメージカラー黒にぴったりのボクシンググローブですね!
漆黒のデザイン製にほれたら買いではないでしょうか( ̄ー ̄)

高品質で、他の人が持っていないグローブがほしい!
というような方におすすめです!
パウンドグローブ 【イサミ(ISAMI)】
四つめは、イサミ(ISAMI)のパウンドグローブです。
名前のとおり、パウンドの練習中にケガをしないよう、クッション多めに作られているようです。
朝倉未来チャンネルを見ているかたは、後存知かもしれませんが、MMAスパーリング練習の際に、多く使われています。

パウンド専用グローブ!
イサミ(ISAMI)が有名です。
オープンフィンガーグローブ 【イサミ(ISAMI)】
五つめは、イサミ(ISAMI)のオープンフィンガーグローブです。
練習中では、目にする機会はありませんが、試合では使われていますね!(当たり前ですが←)
- オープンフィンガーグローブがどんなもんか気になっているかた
- グローブに選手のサインをもらおうと思っているかた
- シンプルに使ってみたいかた
この機会に買ってみてはどうでしょうか!

オープンフィンガーグローブはやっぱりかっこいいですね〜!
おわりに
以上、朝倉未来選手が愛用している、グローブについての紹介でした。
今回紹介したグローブをまとめると、
- ウィンディ(WINDY)のボクシングローブ
- ツインズ(TWINS)のボクシングローブ
- タイトルブラック(TITLE BLACK)のボクシンググローブ
- イサミ(ISAMI)のパウンドグローブ
- イサミ(ISAMI)のオープンフィンガーグローブ
になります!
気に入ったグローブは見つかりましたか?
グローブ選びの参考になれば嬉しいです!
最後までありがとうございました!!
スポンサーリンク