格闘技ニュース

【試合後】朝倉海が負けたのはマネル・ケイプの靴(シューズ) が原因!?騒動の一連の流れについてご紹介!

投稿日:2020年1月3日 更新日:

みなさん、こんにちは。

ちまたで朝倉海が負けたのはマネル・ケイプのシューズのせいだ!という風潮が見受けられました。

騒動のきっかけは大沢さんのツイートが火種となったように感じます。

今回は、シューズ騒動の流れと、物議をかもした大沢さんのツイートなどについてご紹介していきます!

 

朝倉海が負けたのはケイプの履いたシューズのせい?

一部ファンの間でケイプが勝ったのはシューズのおかげという風潮が見受けられました。

シューズ使用はフェアじゃないのではないかといったものです。

対して、これに反発するファンも多くおり、物議をかもしています。

 

ルール上シューズの使用は問題なし

2020年1月現在、公式サイトのルール上でもシューズ使用に関する指摘はありません。

よって、今大会でマネル・ケイプ選手がシューズを使用した件に関しては何1つ問題がないということになります。

引用:https://jp.rizinff.com/rule

 

物議をかもした大沢さんのツイート

  • 怪我のリスクが減る
  • シューズ履いた分重くなって蹴りが振りやすくなる
  • 滑りずらくなるのでタックルしやすい
  • 足関節とられるデメリットはある

大沢さんの意向としては、今後シューズなしにしようよという提案でした。

あくまで、ケイプ選手の勝利を批判するものではなく、ルール改変を求めたツイートだったようです。

しかし、タイミングがタイミングだったので、後出しじゃんけんのような言いぐさと捉えられてしまってプチ炎上した感じですかね。。

 

おわりに

以上、ケイプのシューズ騒動のまとめでした!

朝倉海選手自身、今回の敗北を「ケイプ選手が強かった」と素直に認めています。

海選手もケイプ選手も、こういった騒動が起きていることを知ったら良い気がしないと思うので早く鎮火してほしいものですね。。。

ありがとうございました!!

スポンサーリンク

-格闘技ニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

RIZINみるならスカパー!

スカパーのメリットは...

  • BS・CS放送のため、映像が途切れたり、ラグがない
  • 煽りV、入場曲がミュートにならない
  • 全試合生中継 & 録画(アーカイブ)も可
  • 全視聴方法のなかで一番高品質に楽しめる

▷スカパー公式サイト 

スカパー!

 

料金は1大会、5,929円ほど。

視聴チケット5,500円 + 基本料金429円 = 5,929円という計算です。

ネット回線の影響を受けず高品質にテレビで楽しみたいというかたにおすすめです。

 

RIZINみるならU-NEXT!!

U-NEXTのメリットは...

  • RIZIN LANDMARK & RIZIN大会が見れる
  • 見放題作品数が他サービスより豊富
  • 31日間無料
  • 雑誌や漫画も読める

▷U-NEXT公式サイト 

U-NEXT

 

月額 2,189円!

31日間無料は長い!

 

格闘技みるならAbemaTV!!

Abemaプレミアムに登録するメリットは...

  • アーカイブ視聴ができる
  • コメント欄も見つつ試合を楽しめる
  • 試合動画をダウンロードしておいてwifi通信量を節約できる

▷Web版

ABEMAプレミアム

 

月額960円!

はじめて登録する方限定、2週間無料

▷アプリ版

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

 

アプリ版は完全無料でインストールできます!

K-1、RISEなどのライブ配信が無料で見れちゃうので、格闘技ファンは絶対に入れるべきアプリです!

 

喧嘩するなら喧嘩道!!

格闘家の『朝倉兄弟』が『喧嘩道』に参戦中!


制圧・抗争・仲間との出会い

ヤンキーアプリの決定版『喧嘩道』を今すぐ無料ダウンロード!!

喧嘩道-全國不良番付-

喧嘩道-全國不良番付-

sns-entertainment無料posted withアプリーチ

 

喧嘩するなら...

喧嘩道!!

キックマン
総合格闘技、キックボクシングが好きな29歳です。
周りに格闘技好きな友達がいないので一緒に楽しみを共有できたらいいななと思っています!
Twitterもやっておりますのでお気軽にフォローよろしくどうぞ!ありがたいことにブログの月間PV数は10〜25万ほどになりますmm
格闘技ファンに伝えたい商品、広告、その他お仕事のご依頼は、TwitterのDMもしくは、
ブログのお問い合わせまでお願いします。


プロフィール詳細はこちら