選手プロフィール

【元UFC、現RIZINファイター】佐々木憂流迦(ささきうるか)の戦績プロフィール!【オリジナルブランド「LAZY GOD」も】

投稿日:2022年2月2日 更新日:

sasakiuruka profile

RIZINフェザー級、佐々木 憂流迦(ささき うるか)選手の紹介記事です。

元UFCファイターでありながら、RIZINで活躍するイケメンファイターです。

剣道・レスリング・総合格闘技とさまざまなバックボーンを持っています。

 

以下のような方は参考になるかと!

佐々木 憂流迦選手について知りたい

UFC時代の佐々木 憂流迦選手の戦績は?

佐々木 憂流迦選手のファッションブランドについて知りたい

クレベル・コイケ選手との試合について

 

佐々木憂流迦 戦績プロフィール

名前佐々木憂流迦(ささきうるか)
出身地静岡県函南町
生年月日1989年10月7日
身長177㎝
体重66kg
所属セラ・ロンゴ・ファイトチーム
戦績35戦 23勝 10敗 2引き分け(総合格闘技)

※2/27時点
獲得タイトル寝技deGo 2009年 66kg 準優勝

寝技deGO 2010年 66kg 優勝

第13回全日本コンバットレスリングオープン選手権大会 66kg 優勝

COPA ALLIANCE アダルト ペナ級 優勝

アブダビコンバット ASIA TRIAL 2013 66kg未満級 優勝

アマチュア修斗 三重県オープントーナメント 優勝

アマチュア修斗 関東選手権大会 優勝

アマチュア修斗 中部選手権大会 優勝

アマチュア修斗 全日本選手権 準優勝

修斗ライト級新人王&技能賞(2010年)

第3代修斗環太平洋フェザー級王座

第1回全日本グラップリング選手権2015 フライ級 優勝
入場曲Ulka - Theme of 佐々木憂流迦 (Instrumental)
TwitterUlka_Sasaki
Instagramsasakiulka
YouTubeULKA CHANNEL

 

佐々木憂流迦 ファッションブランド

憂流迦選手はファッションディレクターという一面もあります。

自分のモッズコートにペイントして着ていたら、海外で「その服どこの?」と聞かれて服の持つパワーを感じたそうです。

 

その後デザインを学び、美術館や公園でアイディアを練っているそうです。

2019年には自身のブランド「LAZY GOD」を立ち上げます。

 

▷ブランドコンセプト

世界を見て、闘い、感じたものを日常に創造する。
過度に引き締めずに適度な脱力を。
怠惰の神の名を冠する「脱力と創造」

日本からアメリカへ。

世界を見た状態で日本の格闘技界を盛り上げている 憂流迦選手にピッタリのコンセプトです。

 

販売している商品はゆったり着こなせるサイズのパーカー・ロンT・Tシャツや、ファイトショーツ・マグカップなんかもあります。

黒を基調としたデザインがカッコいいです!

 

控えめにいってクオリティが高い!!

ぜひサイトを御覧ください!

LAZY GOD

 

ちなみにLAZY GODのモデルを務めている相沢菜々子さんは、RIZINガール2020を担当したモデルさんです。

 

佐々木憂流迦 経歴

chris chow txxslvovfck unsplash

憂流迦選手は中学時代に剣道、高校ではレスリング部に所属。

高校卒業後には和術慧舟會駿河道場に入門し、総合格闘家を目指します。

 

ちなみに小学校時代はプロレスに憧れていたようで、好きな選手は武藤敬司選手。

卒業文集には「将来IWGPのチャンピオンになる」と書いたそうです

※IWGPとは新日本プロレスのベルトの名前です

まさかのプロレスラー志望!!

 

のち2010年にCAGE FORCEという日本の総合格闘技団体でプロデビューをします。

 

佐々木憂流迦 UFCでの活躍

noimage

2014年にアメリカの総合格闘技団体UFCと契約。

修羅の国UFC!!!

おそるべし!

 

2014年8月に行われたUFC初戦ではローランド・デローム選手に1R一本勝ち。

パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトという、大会でもっともすぐれた選手に贈られる賞を受賞。

賞金5万ドルを稼ぎます。

華々しいデビュー!

 

2016年には階級をフライ級に下げます。

 

契約体重56.7kg!

今とは見違えるほどのほっそりさですね。

 

2017年にもジャスティン・スコギンズ選手との試合で、パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞しました。

 

2018年にUFCからフライ級の廃止を通告され契約終了。

UFCでのトータル戦績

9戦4勝5敗、最高ランクは13位

世界最高峰のUFCで大健闘されました!

 

同年11月に「日本の格闘技界を盛り上げたい!」という思いでRIZINに電撃移籍。

現在のRIZINの活躍に至ります。

 

佐々木憂流迦の試合の見どころ

children g548767b46 1280

 

佐々木憂流迦vs朝倉海【顎が折れる】

2019年10月。RIZIN.19で行われた試合。

一言総括。

衝撃、、海選手のパンチで顎が折れる

衝撃です。。

 

前回のRIZINで堀口恭司選手に勝利し、王座戦に向けて勝利の欲しい朝倉選手。

一方、RIZINバンタム級のトップ戦線に向かうため、朝倉選手から勝利が欲しかった 憂流迦選手。

 

グラウンドでの試合に持ち込みたい 憂流迦選手ですが、朝倉選手はスタンディングで試合を進めます。

朝倉選手の打撃により 憂流迦選手の口から出血。ドクターストップにより、試合時間54秒で朝倉選手がTKO勝ちとなりました。

 

出血によるドクターチェック中も、闘志むき出しの 憂流迦選手。

試合に対する強い気持ちを感じれた一戦でした。

Full Fight | 朝倉海 vs. 佐々木憂流迦

 

佐々木憂流迦vs瀧澤謙太

2020年の大みそか。RIZIN.26で行われた試合。

一言総括。

悲願の復帰戦

 

朝倉海選手との試合で顎を骨折し、長期離脱した後の復帰戦です。

約1年2か月ぶりの試合は「寝技の 憂流迦」と「打撃の瀧澤謙太」という試合でした。

 

1R.瀧澤選手が 憂流迦選手を投げグラウンドに持っていきますが、 憂流迦選手が上に乗る状態に。

 

 憂流迦選手に有利なポジションのまま試合は進みます。

試合序盤で体力を消耗してしまった瀧澤選手。2R.3Rともに 憂流迦選手のペースで試合が進み、判定3‐0で 憂流迦選手が勝利しました!

 

怪我による欠場期間中に、体が一回り大きくなった 憂流迦選手。

見事な復帰劇!

Full Fight | 佐々木憂流迦 vs. 瀧澤謙太

 

佐々木憂流迦vsマネル・ケイプ

2018年の大みそか。RIZIN.14で行われた 憂流迦選手のRIZINデビュー戦です。

一言総括。

RIZINバンダム級門番相手に完勝。

 

対戦相手のマネル・ケイプ選手よりも体格で有利な 憂流迦選手。1Rから得意のバックチョークで相手を攻めます。

 

2Rでもバックチョークは決まりかけますが、マネル・ケイプ選手は粘りに粘ってポイントをずらし決め切ることはできません。

 

3Rに入り体力の落ちた 憂流迦選手。試合後のコメントでも2R終了時点でバテていたと語っています。

 

それでも判定3‐0でRIZIN初戦を勝利で飾りました。

のちのRIZINバンダム級第2代チャンピオン相手に勝利。

RIZINバンダム級四天王といわれるだけありますね。

 

Full Fight | 佐々木憂流迦 vs. マネル・ケイプ

 

佐々木憂流迦vsクレベル・コイケ

キタキター!!!!

 

クレベル選手が所属するボンサイ柔術とは?

ボンサイ柔術とはアジウソン・ソウザ選手がブラジルで立ち上げた柔術のアカデミーです。

 

創立は1993年。

一人ひとりの個性にあわせて育てるという意味で「盆栽」から名前を取ったそうです。

 

歴史をたどると、世界中に柔術を広めるための活動をしていた前田光世選手(コンデ・コマ)が、ブラジルでカーロス・グレイシー選手とその兄弟に柔術を教えます。

 

カーロス・グレイシー選手の弟ジョルジ・グレイシー選手からオタービオ・アウメイダ選手へ。

 

オタービオ・アウメイダ選手の息子から、ボンサイ柔術創始者アジウソン・ソウザ選手へと柔術の技術は受け継がれていきました。

グレイシー柔術から派生したのがボンサイ柔術となりますね!

 

ボンサイ柔術創始者アジウソン・ソウザ選手の息子ホベルト・サトシ・ソウザ選手は、2021年にRIZINライト級王座に!

 

静岡地元対決、クレベルとの因縁

憂流迦選手は静岡県出身。

クレベル・コイケ選手も静岡に拠点を置いています。

試合会場は静岡のエコパアリーナ。

地元対決!!

負けられない戦いがここにあります

 

実はこの二人は2011年に対戦経験があります。

ブルテリアというショップが主催したグラップリング大会「リアルキングトーナメント」の69kg級準決勝で2人は対戦しています。

試合は 憂流迦選手が勝利。

※グラップリングという打撃のないルール

 

リベンジなるか!

クレベル選手!

 

佐々木 憂流迦vsクレベル・コイケの試合の見どころ

クレベル選手は2021年に朝倉未来選手と対戦。

三角締めで朝倉選手を失神させ、RIZIN3連勝を飾っています。

RIZINフェザー級で実質一番最強との声も多いです

 

共に寝技を得意とする選手。

自分の得意なポジションで寝技に持ち込めるかが試合のポイントになるでしょう!

 

試合予想では圧倒的にクレベル選手を推す声が多いです。

ですが、グラウンドに持ち込み、バックを取った状態で得意のチョークスリーパーが決まれば 憂流迦選手の勝利もあります。

グラップラー対決楽しみすぎる!!

 

クレベル選手については、「クレベル・コイケの戦績プロフィール!RIZINフェザー級のグラップラー【朝倉未来と対戦】」をどうぞ!

 

更新:試合結果

 

vs. クレベル

 

メインイベントでクレベル・コイケと対戦しました。

結果は、2Rにリアネイキッドチョークで一本負け。

1Rに右ストレートでダウンを奪う場面はあったものの、2Rにリアネイキッドチョークで一本負けとなりました。

リアネイキッドチョーク
 └ ブラジリアン柔術の基礎技で、裸絞めのこと

クレベル選手相手にダウンを奪うシーンは圧巻でした、、、!

ウルカ選手惜しかったですね!!

RIZINの舞台でクレベル選手相手にダウンを奪ったのはウルカ選手のみ!

攻略のいとぐちが見えた?かも?

フェザー級がアツい?

 

おわりに

以上、佐々木 憂流迦選手のご紹介でした!

整った外見とは裏腹に、気持ちの強い「前に前に出るファイター」です。

試合に負けた直後でも、強い相手と戦いたいと口にする 憂流迦選手。

今後の活躍に期待です!

ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

-選手プロフィール
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

RIZINみるならスカパー!

スカパーのメリットは...

  • BS・CS放送のため、映像が途切れたり、ラグがない
  • 煽りV、入場曲がミュートにならない
  • 全試合生中継 & 録画(アーカイブ)も可
  • 全視聴方法のなかで一番高品質に楽しめる

▷スカパー公式サイト 

スカパー!

 

料金は1大会、5,929円ほど。

視聴チケット5,500円 + 基本料金429円 = 5,929円という計算です。

ネット回線の影響を受けず高品質にテレビで楽しみたいというかたにおすすめです。

 

RIZINみるならU-NEXT!!

U-NEXTのメリットは...

  • RIZIN LANDMARK & RIZIN大会が見れる
  • 見放題作品数が他サービスより豊富
  • 31日間無料
  • 雑誌や漫画も読める

▷U-NEXT公式サイト 

U-NEXT

 

月額 2,189円!

31日間無料は長い!

 

格闘技みるならAbemaTV!!

Abemaプレミアムに登録するメリットは...

  • アーカイブ視聴ができる
  • コメント欄も見つつ試合を楽しめる
  • 試合動画をダウンロードしておいてwifi通信量を節約できる

▷Web版

ABEMAプレミアム

 

月額960円!

はじめて登録する方限定、2週間無料

▷アプリ版

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

 

アプリ版は完全無料でインストールできます!

K-1、RISEなどのライブ配信が無料で見れちゃうので、格闘技ファンは絶対に入れるべきアプリです!

 

喧嘩するなら喧嘩道!!

格闘家の『朝倉兄弟』が『喧嘩道』に参戦中!


制圧・抗争・仲間との出会い

ヤンキーアプリの決定版『喧嘩道』を今すぐ無料ダウンロード!!

喧嘩道-全國不良番付-

喧嘩道-全國不良番付-

sns-entertainment無料posted withアプリーチ

 

喧嘩するなら...

喧嘩道!!

 

ブレダンの世界観がここにあり! 拳極 -拳で繋ぐ物語-

▷アプリ版

拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

無料posted withアプリーチ

朝倉海チャンネルでも絶賛PR中のアプリ!!

キックマン
総合格闘技、キックボクシングが好きな29歳です。
周りに格闘技好きな友達がいないので一緒に楽しみを共有できたらいいななと思っています!
Twitterもやっておりますのでお気軽にフォローよろしくどうぞ!ありがたいことにブログの月間PV数は10〜25万ほどになりますmm
格闘技ファンに伝えたい商品、広告、その他お仕事のご依頼は、TwitterのDMもしくは、
ブログのお問い合わせまでお願いします。


プロフィール詳細はこちら