RIZIN視聴方法について比較しつつ紹介していきます。
以下、RIZINの配信をリアルタイムで視聴する方法です。
※大会によって配信の有無が変わってきます
この記事では、上記RIZIN視聴方法を、ほぼ試したことのある自分が、
- 視聴方法の比較
- メリット・デメリット
- 口コミ・評判
について、実体験ベースで紹介していきます。
さっそく紹介していきます。
目次
RIZIN視聴方法の比較
繰り返しになりますが、RIZINの主な視聴方法は以下です。
簡単にサービスの特徴と料金について表にしたのものが下記です。
サービス | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
テレビ | 0円 | ・だいたいメインとサブの2試合のみ ・一部ライブ配信 ・放送なしの時も結構ある |
Gyao!(ギャオ) | 2〜3000円 (1大会) | ・支払い方法が簡単でコスパもいい ・ライブ配信 ・オープニング/入場/煽りVがカットされがち ・RIZIN22〜ライブ放送休止状態 |
スカパー | 5500円 (1大会) +429円 (基本料金) | ・支払い方法はステップ多めかつ、値段もお高め ・ライブ配信 ・オープニング/入場/煽りVが全て楽しめる |
RIZIN LVIE(ライブ) | 事前:5000円、当日5500円 | ・支払い方法は簡単だけど、値段もお高め ・ライブ配信 ・入場曲一部ミュート |
ひとつひとつメリット・デメリット交えて紹介していきます。
スカパーのメリット・デメリット
スカパーのメリット・デメリット
メリット
- 全試合ライブ配信
- 録画ができる
- 著作権問題でカットされがちな入場曲、煽り映像を楽しめる
デメリット
- 有料
- 加入手続きが少し大変
- テレビじゃないと見れない

RIZINの全てを楽しみたい!というかたはスカパーがおすすめです!
キャンペーンなど頻繁にやっているので、うまく活用できればよりお得になります!
スカパーは視聴環境が整っているか事前に確認する必要があります。
テレビお持ちのかたは、詳しい説明はいったん省いて、以下の手続きをし、CS放送が映れば視聴環境が整っていることになります。

ここで映らないかたも多いので、映っているかたは、ややこい設定をしないでスカパー視聴できるラッキーな人です!
詳しくは、スカパーの登録手順を画像付きでのせた「【RIZIN視聴】スカパーの登録・申し込み方法を画像つきで分かりやすく解説【PPS購入】」を参考にしてみてください。
フジテレビ放送のメリット・デメリット
テレビのメリット・デメリット
メリット
- 無料で視聴できる
デメリット
- 2〜5試合くらいしか見ることができない
- そもそも放送しないことがよくある

無料は正義です!
ただ、テレビ放送がある時のRIZINは、相当気合の入っている大会です(大晦日とか)
放送していたらラッキーくらいの認識でいいとおもいます。
Gyao!のメリット・デメリット
Gyao!のメリット・デメリット
メリット
- 全試合ライブ配信
- 比較的安い
デメリット
- 有料
- オープニング/入場/煽りVがカットされがち
- 放送なしの時がたまにある

おそらく、RIZIN有料視聴方法のなかで一番人気のある方法かと思います。
安くて、全試合見れるのでコスパよしです!
RIZIN22&23はここ最近では珍しく配信なしでした。。
追記

RIZIN24、25、26でも放送がありませんでした。
オリジナル配信サイトであるRIZIN LIVEに力を注いでいるようです!
今後の有料配信は、スカパー!
と、RIZIN LIVE(ライブ)
の2択となりそうです。
RIZIN LIVE(ライブ)のメリット・デメリット
RIZIN LIVEのメリット・デメリット
メリット
- 全試合ライブ配信
- PCはもちろん、スマホでも視聴できる
- 応援コード(好きな選手に売上が届く)
- ギフト(投げ銭)
デメリット
- 有料(少々高額)
- 著作権の関係で入場曲が一部ミュート
- RIZIN独自の配信サービスということで視聴環境に難あり
以下はRIZIN広報の笹原さんのツイートになります。
権利処理できない楽曲は、そのような対応となります。
ご了承ください。
— 笹原圭一 (@sasaharakeiichi) December 27, 2020

スカパーと同等の値段にしては、
サービス内容(視聴環境、入場曲カット)に偏りがあるのが正直な感想です..

スマホで視聴すらならばRIZIN LIVE一択です!
RIZIN LIVEで視聴しようと思っているかたは、自分が実際に購入してみた手順をのせた「【購入方法】RIZIN LIVEの視聴・観戦方法を画像付きで解説!」も参考にしてみてください。
アンケートとってみました
みなさんのRIZIN視聴方法についてtwitterでアンケートとってみました。
こちらも一つ参考にしてみてください!
RIZIN22&23
RIZIN 22、23の開催が近づいてきましたね!
今回、Gyao!の配信ロスが叫ばれていますが、皆さんはどのように観戦されますか🤔?#RIZIN22 #RIZIN23
— キックマン@格闘技ブログ (@kakutougi7) August 2, 2020

クラファン配信が1位という結果になりました!
こちらもひとつ参考にしてみてください!
RIZIN26
いよいよ大晦日ですね〜!
RIZIN26の観戦方法ポチッと教えてください😌
自分はRIZIN LIVEとなりそうです🤡#RIZIN26
— キックマン@格闘技ブログ (@kakutougi7) December 25, 2020

1位:フジテレビ
2位:RIZIN LIVE
3&4位:会場観戦
という結果になりました!
RIZIN視聴方法の口コミ・評判
これまで紹介した、RIZIN視聴方法のリアルな口コミ・評判を紹介していきます。
現場のリアルな声を参考にしてみてください。
スカパーの口コミ・評判
入場曲無音もナシ。
テレビだからネットと違って通信の不安もナシ。
そういえば昨年末電話対応してくれた人もRIZINファンで、「楽しみですね!」て話して嬉しい気持ちだったんで、また明日も同じ人が電話対応してくれんかな😊
大晦日のRIZIN🤜🔥🤛
またスカパー! か…📺😒

値段は少々高めです。
その代わり、生配信はもちろん、録画もできて、入場&煽りVも楽しめるスカパー!のみです。
ノンストレスで楽しみたいならスカパー!ですね!
スカパーの登録方法を画像つきで解説している、「スカパーの登録・申し込み方法を画像つきで分かりやすく解説【無料期間あり】」もあわせてどうぞ!
フジテレビの口コミ・評判
📢明日あさ7時放送‼️
「ボクらの時代」
\
朝倉未来・朝倉海・那須川天心 出演の『ボクらの時代』が明日、フジテレビ系列にて放送されます📺
ぜひ、早起きしてご覧下さいfujitv.co.jp/jidai/qpic.twitter.com/cTfjJdCA0y 0y
TBS(WBO)とフジテレビ(RIZIN)のW録画予約OK
です~😊😊😊
便利な世の中になりました~
昔はチャンネルを切り替え切り替えしてましたwww
年末はステイホームでTVですね💗🐇🐰🦐😃😃😃
大晦日は格闘技!
会場、地上波、RIZIN LIVE、スカパー!でLIVE観戦をお楽しみ下さい🙌
▼▼ 放送・PPV ▼▼
📺フジテレビ系列全国放送
31日 18:00~
🖥️RIZIN LIVE
👇お得な前売りrizinff.lixve.live/lp8b9gyf
📡スカパー! \高画pic.twitter.com/ObjECVKduR ECVKduR
▼フジテレビ「RIZIN.20」
3・2%(後7・00~9・00)
5・2%(後9・00~11・00)
3・7%(後11・00~11・4
oricon.co.jp/news/2180233/?…
#YouTuber #フジテレビ #シバター #ヒカル #ラファエル #てんちむ #RIZIN #RIZIN26 #大みそかはRIZIN
大晦日のRIZIN🤜🔥🤛
放送スカパー! だけかと思いきや フジテレビ系列局でもやるじゃん‼️📺✨👏😁
これは嬉しいニュースだ‼️👊😁
一方、このアンケートから読み取る限り、残念ながらフジテレビの『RIZIN』は、大惨敗する予想です news.yahoo.co.jp/articles/b8793…

RIZIN26、フジテレビにて5試合無料生放送!
GYAO!の口コミ・評判
普段のGYAOの配信だったら絶対に買ったのに…
もちろん遅延絶対ないスカパーさんの方が強いんだけども…
rizinff-live.com
公式Youtubeからの後日配信は未定ですので、ぜひLIVEでご観戦いただければと思います。
(…
あぶねえ気付いてよかった
今回GYAOのPPVないから見ないかも

Gyaoロス…!
ただGyao!の配信がある時は、2〜3000円くらいとコスパがいいので人気です!
RIZIN LIVE(ライブ)の口コミ・評判
試合の感想は、結果論になってしまいますが、力の差があるマッチメイクが多かったのかなと。

謝罪のコメントもなく、とても馬鹿にされた気分です。
RIZIN.23だけで10500円使いました😅
クラファンでオンライン観戦チケット購入しているのですが当日チケット購入してくださいと表示が出るんです💧
わかる方いらっしゃいますか?pic.twitter.com/ejpi3z5xmt t

クラファンでの視聴チケット購入は今日までってこと知って滑り込み

・投げ銭バグ
・ログインIDメールの遅延
・音声トラブル
今後の修正に期待ですね。
スカパー、Gyao!などで視聴できるのなら、そちらのほうが無難です。
おわりに
以上、RIZIN視聴方法について、比較しつつ紹介してきました。
まとめると、
- テレビ放送(フジテレビ)
・無料
・数試合しか見れない
・放送されないことのほうが多い - GYAO!
・有料
・全試合ライブ配信
・入場/煽りVがカットされがち
・配信なしもまれにあり
フジテレビの口コミ・評判 - スカパー!
・有料
・全試合ライブ配信
・録画もできる
・安定&高品質なスカパー
・著作権問題でカットされがちな入場曲、煽り映像など全て楽しめる - RIZIN LIVE(ライブ)
・有料
・全試合ライブ配信
・視聴環境に難あり
・一部入場曲ミュート
お好みの視聴方法は見つかりましたか?
今後も、RIZINの配信状況を追っかけ続け、更新していきますので、迷われた時は参考にしていただけると嬉しいです!
最後までありがとうございました。
スポンサーリンク